
育毛剤
【育毛のプロが厳選】おすすめ育毛剤ランキング | ズバリ抜け毛が減るのは?
男性であれば薄毛や抜け毛で悩んだことが一度はあるはず。薄毛や抜け毛を放置してしまうと、なかなか以前の状態には戻りません。そうならないための予防措置として、育毛剤を使用するという人も多いと思いますが、ズバリ効果のある育毛剤はどれなのでしょうか?本記事では、育毛のプロが厳選したおすすめの育毛剤をランキング形式で紹介。その他、育毛剤の選び方、上手な利用法、効果アップの秘訣についても解説していますので、これから育毛剤の購入を考えている方はぜひ参考にしてください。
本記事の編集、監修、取材協力者等の情報

ヘアサロンLizm(リズム)オーナー 吉田和樹 岐阜県で店舗展開するヘアサロンオーナー。常連客からの育毛相談がきっかけで、育毛したい人向けのヘアケアサービスを展開したり、オリジナルの育毛剤を開発・販売するなどの取り組みをおこなっている。

ベストチョイス編集部 ライフステージにおいて確かな情報を必要としている方たちに向けて、実用的で役立つ情報を発信するデジタルメディア・プロジェクト。さまざまな分野で専門家の意見を伺いながら、読者がより豊かなライフを送るためのヒントをお届けします。
育毛剤とは?発毛剤とは効用が異なるので要注意
薄毛の大きな原因の一つに「毛の生えにくい頭皮環境」があげられます。頭皮がつっぱって硬かったり、乾燥していたりする状態が続くと、頭皮の血流が悪くなり、栄養が届かず抜け毛が増えていきます。
本記事で紹介する「育毛剤」とは、頭皮を乾燥から防いだり、皮脂や水分のバランスを整えたりすることで頭皮を健康に導き、毛を生えやすくしていくというものです。

発毛剤とは、新しい毛を生やすことを目的としていて、「ミノキシジル」という発毛成分(医薬品)が含有されています。
発毛成分が含有されているかいないかが発毛剤と育毛剤の違いというわけです。
発毛剤・育毛剤・養毛剤の違い
種類 | 分類 | 効果・特徴 |
---|---|---|
発毛剤 | 医薬品 | 今生えていない毛を発毛させる |
育毛剤 | 医薬部外品 | 今生えている毛を元気にする |
養毛剤 | 化粧品 | 今生えている毛のダメージケアをする |
【男性用育毛剤の選び方】最重要視すべき3つのポイント
育毛剤とひと口で言ってもメーカーによって配合されている成分はさまざま。育毛剤の中には男性型脱毛症(AGA)にほとんど効果のない成分でつくられているものもあるのが実情です。
ですから、育毛剤選びで失敗しないためにも、以下の3つのポイントを基準にして選んでほしいと思います。
DHTを抑制する効果のある成分が入っているか?
近年の研究により、男性の薄毛を引き起こしているのは、DHT(ジヒドロテストステロン)だということがわかっています。男性は主に睾丸から男性ホルモン(テストステロン)が分泌され、このホルモンが筋肉を発達させたり、体毛を濃くしたりと、男性らしい体にしていきます。
DHTに対してブロック作用のある成分 |
---|
|
頭皮の血行を促進する成分が入っているか?
薄毛の改善にはDHTの抑制に加え、頭皮の血行を良くすることが必須になります。血流が悪いと頭皮に血がめぐらず、毛母細胞に栄養が十分に届かないため髪が育たないのです。
頭皮の血行促進に有効な成分 |
---|
|
保湿成分が入っているか?
発毛や育毛に直接的に効くわけではないですが、発毛や育毛を促進する頭皮環境をつくる上で必要不可欠なのが、保湿です。薄毛で頭皮がテカって見える人であっても、実は頭皮が乾燥しているケースが多いので、保湿成分が豊富な育毛剤を選びましょう。
例えば、以下のような成分は保湿力に優れています。
保湿力の高い成分 |
---|
|
男性用育毛剤おすすめ比較一覧表
では、育毛剤選びのポイントがわかったところで、おすすめの育毛剤をランキング形式で紹介していきます。※価格はすべて税込価格です。時期により価格が若干異なる場合があります。
画像 | ![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
---|---|---|---|---|---|
品名 | ブブカゼロ | チャップアップ | シンフォートルエハ | Growth Project. BOSTON スカルプエッセンス | イクオスEXプラス |
容量 | 120ml | 120ml | 60ml | 60ml | 120ml |
薬品分類 | 医薬部外品 | 医薬部外品 | |||
参考価格 | 4,980円(定期) | 7,400円~ | 1,800円~ | 8,800円~ | 5,980円~ |
返金保証 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
定期便 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
詳細 |
男性用育毛剤のおすすめ人気ランキング
BUBKA ZERO(ブブカゼロ)

血行促進 | |
---|---|
安心度 | |
価格設定 | |
期待効果 |
|
- 医薬部外品
- 返金保証あり
- 定期便あり
シリーズ累計200万本以上。薬用有効成分と頭皮を整える成分が充実
成分 |
(有効成分)センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸DL-α-トコフェロール,(その他の成分)海藻エキス(1)、マヨラナエキス、カモミラエキス(1)、ビワ葉エキス、海藻エキス(4)、オウゴンエキス、海藻エキス(5)、グルコシルヘスペリジン、チョウジエキス、ジオウエキス、ローマカミツレエキス、ビオチン、サクラ葉抽出液、ダイズエキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、ホップエキス、ウメ果実エキス、アロエエキス(2)、アラントイン、ニンジンエキス、シャクヤクエキス、ヨクイニンエキス、アシタバエキス、ローズマリーエキス、アルテアエキス、クワエキス、シラカバエキス、スイカズラエキス、タイムエキス(2)、ドクダミエキス、マロニエエキス、メリッサエキス、ヒキオコシエキス(1)、シソエキス(1)、ニーム葉エキス、スギナエキス、セージエキス、加水分解ヒアルロン酸、ハトムギ発酵液、オウバクエキス、加水分解コラーゲン末、水溶性コラーゲン液、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、リンゴエキス、シナノキエキス、シロキクラゲ多糖体、アルニカエキス、テンニンカ果実エキス、加水分解コラーゲン液(4)、クロレラエキス、ニンニクエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、オトギリソウエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、クレマティスエキス、シモツケソウエキス、セイヨウニワトコエキス、パリエタリアエキス、ゼニアオイエキス、キューカンバーエキス(1)、ホウセンカエキス、カワラヨモギエキス、ボタンエキス、キイチゴエキス、マツエキス、ローヤルゼリーエキス、アボカド油、ユリエキス、レモンエキス、酵母エキス(4)、L-イソロイシン、L-バリン、L-フェニルアラニン、L-アスパラギン酸、L-アラニン、L-アルギニン、L-セリン、L-ヒスチジン、L-プロリン、L-スレオニン、グリシン、オレンジフラワー水、濃グリセリン、サボンソウエキス、モノオレイン酸ポリグリセリル、常水、精製水、ジプロピレングリコール、クエン酸、クエン酸ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、キサンタンガム、水酸化ナトリウム、1,2-ペンタンジオール、乳酸ナトリウム液、L-ピロリドンカルボン酸、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、グリセリン脂肪酸エステル、フェノキシエタノール引用元:ブブカゼロ公式サイト※海藻エキス(1)=M034、マヨナラエキス=マジョラムエキス
|
---|---|
評価 | 育毛に効果的な3種の薬用有効成分に加え、コラーゲンとヒアルロン酸などの頭皮を整える成分が贅沢に配合されているのが特徴。液はサラサラしていますが液ダレしにくく使用感も良いです。 |
購入 | 大手通販サイトで単品・セット販売されていますが、定価のためお値段はやや高め。一方、公式HPで定期便契約すると、初回は8割以上の値引き価格、2回目以降も通常価格の半額以下の価格で購入できます。
定期便とはいえ、購入回数に縛りがないため一度試してみたいという方は、定期コースでの購入がおすすめ。 |
CHAP UP(チャップアップ)

血行促進 | |
---|---|
安心度 | |
価格設定 | |
期待効果 |
|
- 医薬部外品
- 返金保証あり
- 定期便あり
ネット通販でもっとも売れている育毛剤の1つ
成分 |
センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、塩酸ジフェンヒドラミン、精製水、濃グリセリン、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、エタノール、D-パントテニルアルコール、フェノキシエタノール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ラウリルジメチルアミンオキシド液、ビワ葉エキス、海藻エキス、ボタンエキス、シナノキエキス、ヒキオコシエキス、ヒオウギ抽出液、クロレラエキスなど
|
---|---|
評価 | TOKYO MXの「モーニングCROSS」や、「日経CNBC」をはじめ、これまで多数のメディアで紹介されてきた「チャップアップ」。
使い勝手がとても良く、ヘッドをプッシュすると液がピュッと出て、狙った箇所に塗布しやすいです。 ユーザーの中には、「髪にコシが出てきた」「産毛が増えたのを実感できた」という声も多く見受けられました。購入後のサポートもかなりしっかりしていて、育毛診断士に無料で電話相談できるのも良し。 |
購入 | 単品購入、定期便購入の2パターンあり、1本あたりのお値段は当然定期便の方が安いです。
とはいえ、定期便といっても購入回数の縛りはなく、実質1回のみの購入で解約は可能ですから、定期便での購入がおすすめです。 |
シンフォートルエハ

血行促進 | |
---|---|
安心度 | |
価格設定 | |
期待効果 |
|
- 定期便あり
シリコンや紫外線吸収剤、パラベンなどは使用していないオーガニック系の育毛剤
成分 |
センブリエキス、グリチルリチン酸2K、ジフェンヒドラミンHCI その他の成分:精製水、濃グリセリン、エタノール、D-パントテニルアルコール、フェノキシエタノール、POE(40) 水添ヒマシ油、ラウリルジメチルアミンオキシド液、冬虫夏草エキス、ショウキョウチンキ、海藻エキス-1、ビワ葉エキス、BG、無水エタノール、ヒオウギ抽出液、チンピエキス、アロエエキス-2、クエン酸、香料
|
---|---|
評価 | 頭皮にピュッとスプレーして揉みこむタイプの育毛剤なのですが、塗布すると少し頭皮が温かくなります(ジンジャーが入っているため?)。
大手通販サイトの口コミでは、「おでこの産毛が明らかに増えた」「比較的早い段階で髪にコシが出た」などの良い評価が多く見られました。 |
購入 | 公式サイトから定期便で購入するのがおすすめです。初回1,800円、その後は9,090円なのですが、購入回数に縛りがないため、初回で解約した場合、実質1,800円で購入できる形になります。ちなみにアマゾンや楽天では定価で販売されています。 |
Growth Project. BOSTON スカルプエッセンス

血行促進 | |
---|---|
安心度 | |
価格設定 | |
期待効果 |
|
- 返金保証あり
- 定期便あり
医学誌「先端医療と健康美容」にエビデンスデータが掲載された育毛剤
成分 |
水、エタノール、BG、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、アセチルテトラペプチ-3、アカツメクサ花エキス、デキストラン、モウソウチクたけのこ皮エキス、アマモエキス、褐藻エキス、カミツレ花エキス、ヒドロキシプロピルメチルセルロースステアロキシエーテル、グリチルリチン酸2K、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、ビオチノイルトリペプチド-1、PEG-40水添ヒマシ油、PEG-60水添ヒマシ油、PPG-26ブテス-26、メントール、フラーレン、アピゲニン、オレアノール酸、カンフル、PVP、グリセリン、レシチン、ダイズ油、ラベンダー油、クエン酸、クエン酸Na、リン酸Na
|
---|---|
評価 | ドロッとした液体で、塗布しても液ダレしにくくストレスなく使えます。保湿力がかなり高く、使用していくうちに頭皮に潤いが感じられるようになってきます。 |
購入 | 東急ハンズなどの百貨店やアマゾン、楽天でも販売されていますが、公式サイトですと定価の1,000円引きで購入でき、こちらが最安値。ただ、定期便になるので最低3回の購入が条件です。 |
IQOS EX Plus(イクオスEXプラス)

血行促進 | |
---|---|
安心度 | |
価格設定 | |
期待効果 |
|
- 返金保証あり
- 定期便あり
DHTの抑制効果の高い海藻エキス類が高配合されている育毛剤
成分 |
センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、塩酸ジフェンヒドラミン、クジン抽出液、トコフェロール酢酸エステルなど
|
---|---|
評価 | シュッと振りかけるだけの使いやすいスプレータイプ。イヤな臭い、塗布した後のベタつきや刺激もなく使用感はかなりgood。
大手通販サイトに寄せられた口コミでは、「髪のボリュームがアップした」というコメントが目立ちました。 血行を促進するセンブリエキスや毛母細胞を活性させるクジンをはじめ、国内最多となる124種類の成分が配合されている育毛剤。 |
購入 | アマゾンや楽天でも販売されていますが、定価のため値段は高め。公式サイトの定期便で購入すると1本あたりの値段が定価より3,000円くらいやすくなります。定期便といえども購入回数に縛りはなく、実質1回の解約でもOKなのでおすすめ。 |
効果的な育毛剤の使い方
ここまでで、おすすめの人気育毛剤をランキング形式で紹介してきましたが、育毛剤は正しい使い方をしないと効果が期待できません。そこで、現役のヘアサロンオーナーで育毛のプロでもある吉田和樹さんに正しい育毛剤の使い方を聞いてみました。

ですので、育毛剤の成分が頭皮にきちんと浸透する使い方をしなければ意味がありません。
そのためには、育毛剤の塗布の仕方や、使用するタイミング、使用前のケアも正しくおこなわないとダメです。
また、正しい使い方をした上で継続的な使用も効果を実感するために必要不可欠です。
育毛剤は少しずつ髪が発育しやすい土台をつくるものなので、実際に効果が出るまでには一定の時間がかかるというわけです。
- 塗布の仕方が大切
- 使用するタイミングが大切
- 使用前のケアが大切
- 継続が大切
では、順に見ていきましょう。
1.塗布の仕方が大切
たくさんのメーカーが育毛剤を販売しているので、商品によって若干の使い方(塗布の仕方)の違いはありますが、基本的に以下の3つのポイントをしっかり押さえていれば問題ありません。- 頭皮に直接塗布する
- 決められた容量・用法を守る
- 塗布した後は自然乾燥させる
頭皮に直接塗布する
育毛剤は「髪の毛に栄養を与えるもの」ではありません。育毛剤は髪の毛が発育しやすい頭皮をつくるためにもっとも必要な“血のめぐり”を促進する成分がメインです。
ですので、地肌に直接塗布しないと意味がありません。
育毛剤を塗布するときは、髪の毛に付かないようにしてしっかり地肌に塗布しましょう。

©BEST choice
鏡を2枚使ったり、家族の手を借りたりするなど工夫して、気になる箇所にしっかり塗布できるようにしましょう。
決められた容量・用法を守る
薄毛や抜け毛の進行を目の当たりにすると、「今すぐなんとかして毛を増やしたい」と焦ってしまいがち。その焦りから、決められたよりも多くの量を塗布したくなったり、回数を増やしてしまいたくなったりしてしまいますが、塗布する量や回数を増やしても髪が増えるわけではありません。
メーカーで決められた容量・用法を守って育毛剤を使用しましょう。
塗布した後は自然乾燥させる
育毛剤を頭皮に塗布した後は自然乾燥させましょう。仮に育毛剤を塗布した後にドライヤーなどで乾かしてしまった場合、せっかく塗布した成分が気化してしまい、効果がなくなってしまいます。
また、よくありがちなのが、塗布した直後にマッサージをしてしまうケース。
この場合、頭皮に塗った成分が手や指に付着してしまうので、頭皮に浸透する成分量が減ってしまう形になります。
育毛剤の中には、塗布した後にマッサージをすることをすすめているものもありますが、その場合は塗布してから2~3分時間をおいてからマッサージするとよいでしょう。

2.使用するタイミングが大切
髪の毛が育ったり、発毛したりするためには代謝の向上、そしてタンパク質をはじめとした栄養が必要不可欠です。これらの栄養を髪に届ける上で、力を貸してくれるのが「成長ホルモン」です。
成長ホルモンとは、脳下垂体前葉から分泌されるホルモンで、その名の通り、体の成長を促すホルモン。
成長ホルモンは、一日中分泌されているのではなく、分泌されるタイミングというものがあります。
特に、運動した直後や就寝後がたくさん分泌されるタイミングです。
育毛剤のほとんどは、1日に2回、朝と夜に塗布するよう推奨されていますが、夜が含まれる背景には成長ホルモンの兼ね合いがあると考えられます。
育毛剤は使用するタイミングがとても大切なのです。
3.使用前のケアが大切
育毛剤は頭皮に浸透しないと効果がありません。ですので、頭皮にほこりや皮脂汚れなどが付着していると育毛剤の成分が浸透しにくくなってしまいます。
前項で育毛剤を使用するタイミングについて説明しましたが、特に夜の使用前は、シャンプーをして余分な汚れをしっかり除去するようにしましょう。

洗浄力の強いシャンプーはNG!
とはいえ、単純に汚れを根こそぎ落とせばよいというものではありません。このときに洗浄力の高いシャンプーで必要な皮脂まで洗い流してしまうと、頭皮のバリアー機能が失われてしまい、逆に薄毛や抜け毛を促進してしまいます。
ですので、おすすめは頭皮にやさしいアミノ酸系のシャンプー。
アミノ酸系のシャンプーは基本的にヒトの肌にやさしいので、余分な皮脂のみを取り除き、必要な皮脂をとどめてくれます。
シャンプー後はしっかり乾かす
しっかりシャンプーした後は、ドライヤーで髪を乾かしてから育毛剤を使うようにしましょう。髪が乾いていない状態で育毛剤を塗布してしまうと、頭皮に残っている水分によって育毛剤の成分が薄まってしまう可能性があるからです。
お肌と同じで頭皮も乾燥すると余分な皮脂が出やすくなったり、肌荒れを起こしますので、育毛に不利になります。
4.継続が大切
育毛剤は使えばすぐに効果があるものではありません。まとめ
本記事では、育毛剤の選び方やおすすめをランキング形式で紹介したり、育毛剤の正しい使い方について解説しました。ひと昔前までは、育毛剤は気休め程度のものに過ぎませんでしたが、どんどん開発が進み、効果が認められるものもたくさん出てきました。
ただ、育毛剤は、結局のところ人の手がつくり出したもの。何年も使用していると頭皮の負担にもなります。
大切なのは、育毛剤のサポートなしでも頭皮に血液をめぐらせたり、代謝させたりする力をつけること。
そのためには、食生活の改善や生活習慣の改善や運動が必要です。
ゆくゆくは育毛剤に頼らずとも自力で髪を育てられるようになりましょう。